2021.01.23 13:25DIYの極み✨いや〜お久しぶりでございます🤗久々の投稿です💦突然ですが、自宅のお庭の工事をDIYで、しかも一人でやちゃおう〜と思い立ち、なんとか完成致しました❗️❗️構想から、3ヶ月。長かったようで、短かったような。。思い起こしてみると、門柱の破壊から始まり会社から帰宅後に、駐車場の土間コンをせっせ💦せっせ💦と頭にライトを巻いて、掘り起こし7つの穴を堀って休日に柱を立てて、コンクリートを流し込み固めて杉板の荒材を市内のホームセンターを周り、買い占めて雪の降る年末の夜中まで板にサンダーで面取りし、防腐剤を2度塗りし乾燥させて、先に立てた、板を取り付ける。しかも、市内のホームセンターの板を買い占めたにもかかわらず、板が足りない。入荷を待って、再度板を購入。それか...
2020.01.13 15:24と〜と〜買っちゃいました😆お久しぶりです。長らく更新出来ませんでした😅実は、PCのコード引っ張って机から落っことして壊しちゃってました。もちろん、そんな状態にしておいた悪いのですが😅でも、諦めきれず、あ〜でもない こ〜でもない といじってはみたものの やっぱ無理。。てなことで、思い切って パソコンを購入する事にしました😆何を買うか迷った結果
2019.10.18 14:21お散歩コースの開拓今日は一日中雨。。☔なので、先日お散歩コースの開拓に行ったことがない公園に出没してみました。😁沢山のお友達がお散歩していて、生後5か月半のサラちゃんは、常時興奮気味。😅吠えちゃって、お友達に迷惑をお掛けしてごめんなさい。五右衛門くん また会えるといいな~😃また行くので懲りずに話しかけて下さいねその時の動画です。夕日がきれいでしたよ。
2019.10.16 14:29海に行って来ました砂浜に遊びに行って来ましたよ。 サラにとって、初めて見る海。初めての砂浜の感触。 初めて尽くしで疲れたね😄 水が怖いのか、海に飛び込むことはありませんでした。 でも、まだ10月中旬だと言うのに海水温度は暖かく本当に泳げそうでしたよ😁 あ~~、海パン持って行けばよかったな~~😅
2019.10.03 14:32お友達とお散歩に行きました😊ご近所さんに、お友達がいます。犬種は、ボルゾイ・サルーキ・シェルティ です。みんなでお散歩に行って来ました。いい子ばっかり😘カワイイ~😍写真と動画です😊
2019.09.18 00:29初めてのドッグラン😍こんにちは。この間、少し高速道路を使って遠出しました。😊 この動画は、PAにあるドッグランです。😄ドッグランデビューです😊 このような施設はワンちゃんにも、私たちにも有難い施設ですね。 でも、ドックランにワンちゃんと入って、携帯をいじっていて、ワンちゃんのウンチに気づかず帰ってしまった方がいらっしゃいました。😭 同じワンちゃんを飼っているものとして、少し残念でした。😞 このような施設が無くならないように、ルールと、マナーを守って気持ちよく利用させてもらいましょうね。😊 もちろん、ウンチは片付けましたよその時の動画ですよかったらチャンネル登録お願いします😊
2019.08.18 15:10よくやった!(^^)! No2みなさん、こんばんは。今回は『よくやった!!』の続きです。なんとか、予選を突破した娘はいよいよ本線出場です。本線出場者数38名が金賞(Gold)・銀賞(Silver)・銅賞(Bronze)に振り分けられます。娘の出番は30番台でした。後半です。娘の出番まで、ハラハラドキドキ・・。とうとう出番が来ました。娘より、親の方が緊張していたように思います。娘は、程よい緊張の中気持ちよく、悔いなく歌えたとの事でした。😊まぁ、それなら銅賞でもOK!OK!です。本選に残っただけでOK!です。全員が歌い終わって30分ほど結果発表待ち。これまた長く感じました。😅歌った順番に 名前と金銀銅の発表です。1番から10番11番から20番ドキドキ・ドキドキ21番から30番心臓が...
2019.08.12 16:07よくやった!(^^)! No1話は、さかのぼる事、1か月半前。高校生の娘から、声楽を習いに行きたいと話がありました。目的は県の高等学校音楽コンクールで声楽部門に出たいとの事でした。やりたいならと言う事で、習い始め、昨日その予選がありました。たまたま仕事が休みだった事もあり応援に会場へ向かいました。パンフレットを購入し内容を見ると音楽コンクール声楽部門出場者数135名だったとおもいます。正式に公表されていないが本線出場できるのは40名から50名くらいらしい。130名を超える出場者をいきなり100名落とすのか・・・。なかなか厳しいな~と思いながら聞いていると、皆さん外国語(イタリア語)の歌。。しかも、舞台の上で1人で歌ってます。(みんな凄い)親としては、1か月半でどこまでできたのか・・...